子どもを産んだ半年後の悲劇

女性の皆さん、バストのことを気にしたことはありますか??

無い方も、産後は気をつけてくださいね。

と、いうのも、私の胸は今…二の腕のあたりまで垂れ下がってしまっているのです!!!

私は2020年9月に、子供を出産しました。

可愛い可愛い女の子です♪モテアンジュの使用感を辛口評価でお届け!

ありがたいことに母乳が出る体質だったので、完全母乳で育ててきました。

産後は、身体がとても痛くて…こんなに痛みを引きずるのか!?とビックリしました。

そして、1日に8回以上の授乳。

私は、面倒くさくなって、24時間毎日いつでも、ブラジャーではなくブラトップを着用するようになりました。ポロッとめくるとすぐに授乳ができるので、家ではいつもブラトップにパーカーを着ていました。

必死に育児をしていたので、メイクもしないし、見た目は相当老けました。そんななので、もちろん、バストなんて気にしていませんでした。伸びに伸びきった乳首を見て笑ってました。

(乳首なんて誰も見ないし…)

そう思っていつもみたいにケータイをいじっていたら、とある投稿の

「二の腕まで垂れ下がった胸」という文字が目に入りました。

私はそれを「二の腕までは流石に垂れ下がらないでしょ…(笑)」と思い、確認するために鏡の前に立ちました。

「ええ!?!?!」

時すでに遅し。私のバストはもう、二の腕まで垂れ下がっていたのです……。

皆さん。

ブラトップはとても楽チンですが、これに頼りすぎると、バストがすごいところまで垂れ下がりますよ。

しっかりとブラジャーをつけてくださいね。

産後のバストの悩み

30代半ばの女です。今回はバストの悩みとの事で、胸に関しては、産前までは割とふっくらしていて自信がありました。しかし、産後授乳時期が終わり、ふと見てみると、明らかに左の胸が大きく、比べて右は小さいのです…。
調べてみると、心臓の上にある左のバストが大きくなりやすいと聞いた事はあるのですが、ママ友に相談しても私の周りにはそんな人はいません。

ヴィアージュビューティーアップナイトブラの装用効果

私の場合、左がEカップ、右はDカップといったように、カップ数が1ランク上下するほどの差があります。
主人に見られた際、明らかに違うのは何だか恥ずかしく、主人は気にしないよとは言ってくれていますが、アンバランスさが悩みです。
人間は基本左右対照じゃないし、人のものに関してはそんなに気にならないですが、やっぱり自分の事になると気になりますね。

気にしないでパットを入れちゃうべきなのか?

見た目のコンプレックスって、気にするなと言われても気になるものですし、そこを達観して気にしなくなるのって、吹っ切れた時か、ある程度の年齢になってからなのかな〜とも思ってしまいます。
このまま放置して、年齢を重ねるごとに左右のバランスが崩れていかなければ良いなと思いながら生活しています。

42歳 子供2人 必死にもがく私とおっぱい

“胸”と言っていた頃はいつまでだったか、出産を境に私の胸は”おっぱい”になった。

ルルクシェルのナイトブラはアンダーがきつい?

胸とおっぱいの差は歴然としていて、胸は秘めるべきだからこそ魅惑的なもの、プライバシーの極み。一方おっぱいはプライバシーは守られない自分の体であって我が子のものでもあり、頻繁に授乳で出すわなんやらでもはや公のもの、それこそ乳腺がバーンと張って外国人かというくらいかっこいい大きさと形だが魅力的な雰囲気ではない。

2人の我が子へ完全母乳が終わったのは今から7年前。

現在私のおっぱいでも胸でもないなんだかな、な存在の胸(授乳期ではないので一応胸と言わせてもらいたい)は妊娠前のサイズより一回り小ぶりにこじんまりになった。

授乳期に日当たりのいい場所でおっぱい全開だったせいかなんだかわからないけれど、そばかすが胸エリアに点々と、、。

かつて胸に黒子が一つあるのを、ウッフンなきもちで有していたものだが、もうそのウッフン黒子はどれなのか、探せない

北斗七星か星座か宇宙か、とにかく訳がわからない胸になった。

サイズダウンも嫌だし、小ぶりのくせに垂れ現象が生じたのも衝撃だった。

そこで、そうしたものか。タイだか南の方の胸アップアップクリームを購入するかサプリみたいのを飲むか

もう一人で大騒ぎ。結局得体の知れないものをつけたり体内に取り込むよりはと、テレビで見た”おっぱい体操”なるものを試すことにした。

乳腺を揺らしてそこに張り付いていたものを引き剥がす。という体操。

取り戻す意欲に燃えておっぱい体操を続けることかれこれ7年!

変化は、、、、、、なし。元来痩せ型だからか、、

まあいい。なくても気持ちだけは”胸”の私で行こう。

そのうちおっぱい体操効果が突然で出すかもしれない。

授乳中、授乳後のバストの悩み

妊娠、出産、授乳を経験し、こんなにも短期間でバストのサイズが変わる経験をしたのは初めてでした。まず、妊娠中は妊娠後期になるにつれてどんどん胸が張ってきました。妊娠前から使っているブラでは全く対応できないくらい大きくなり、締め付けるような下着だと苦しかったです。

ヴィアージュビューティーアップナイトブラを辛口評価!きつい&効果なしは本当?

そして出産後、授乳を開始するとさらに大きくなります。妊娠前がD70ほどだったのですが、授乳期は一番張っている時でしたらF75とかまでいってたのではないかと思います。まるでメロンでした。しかも授乳を開始する前と後でサイズが変わります。赤ちゃんに飲んでもらうと胸のはりがおさまり、サイズも小さくなりますが、2~3時間おきに飲まさないとまたメロンのようにパンパンになり、ひどいときには勝手に母乳が滲み出てしまい、服がびしょびしょになりました。

赤ちゃんが大きくなっていくにつれて授乳回数も減っていき、胸のはりや乳腺炎などのトラブルも減っていきました。そしていざ断乳に踏み切ると、少しずつバストのサイズも小さくなっていきました。しかし皮膚は伸びているので、以前よりはサイズが大きくなっているようにも感じます。産後、行かなきゃなーとは思っているのですが、ちゃんと下着屋さんでサイズを計ってはないのでどうなっているか正確にはわかりませんが、今はD75を使っています。

女性は産前産後で体型がかなり変わるので、下着から服から買い換えなくてはならず大変です。ましてはバストのサイズはいくら節制していても変わるので女性である以上さけられない悩みでしょう。