お肌の状態時系列で表現

生まれたて →プリプリつやつやすーべすべ
幼少期→日焼けしても元通り
10代→ニキビが出来ると潰さずにはいられない。

ヴィオテラスHSCセラム

涙袋に憧れ、目の下を綿棒でなぞって涙袋を作ろうとする。
20代→アイプチで瞼かぶれるも、すぐに完治。
メイクを落とさず寝てもノープロブレム

30代→隠れていたシミがこんにちは。笑顔が溢れる日常と、笑いしわが刻まれる日々。涙袋が出来る事なく、たるみが誕生。
40代→シミがどんどん拡大中…マスクの跡が消えやしない。イライラした気持ちが、眉間のしわとなって現れる。

若い時はお肌に気を使わなくても、不摂生をしても、寝不足でも、トラブルと言えば、生理前のニキビぐらいでした。紫外線予防を全くしていなかったせいか、30代後半から小さなしみが少しずつ増えていき、40代となった今では、肝斑と思われるしみも…沢山笑った幸せの証かもしれませんが、ほうれい線はファンデーションが埋まってしまうほど深くなり…若い時に太刀打ち出来ていた事が、40代では太刀打ち出来なくなりました。もっと紫外線予防をしておけばよかった…もっと潤いを与えてあげればよかった…高い化粧品やサプリメント40代の肌に力を与えてくれる何かを探し求めています。