ネット回線変えようかなあ…月々料金高いし、でもなあ
食料、燃料、家電、もろもろ値上げの今日この頃。
ドコモ光×ぷららの評判はイマイチ?通信速度が遅いという口コミは本当
何の出費を抑えようかと
いろいろ雑誌やネットで節約の知恵を調べてみたら、
ネット回線かスマホの契約の見直しがよく挙げられますよねえ……。
でも……ネットて……
某家電量販店に行くと、業者の営業さんがいて
「回線見直しをせずに、
ずっと固定の業者さんだけお使いなんて、
僕にとっては意味がわかりません!
今変えてもらうと月々これだけオトクになって
年間トータルで考えたら〇万も浮きますよ!」
と逆ギレ口調で営業する方もいらっしゃるので、
逆に心理的抵抗が働いてしまい、
「おまえの所に変えるかー!」と
思ってしまう始末。
変えようにも、プラン迷子……。
今って容量どれだけ要るの?
5Gにしたらいいのか10Gにしたらいいのか……。
(そもそも5Gも要る?)
また今、ネット+地デジTV+ケーブル電話回線
とセットで契約しているので、
契約を変える=ケーブル電話回線(固定電話)
の番号が変わってしまうと
連絡先変更の手間が生じて色々不便。
じゃあずっと今のままで行くの?
通信容量少ない割に
毎月7000円くらい
払っているよ?
(上記したようにネット+TV+電話ですが)
ひと昔前なら業者さんのHPに
「工事費無料」とか
書いてましたけど、
今、書いていない業者さんも。
いくらかかるの?
など、考えだしたらキリがなく、
堂々巡りの日々……。
誰か助けてー!