2年間で30キロ増えた体重

2年前まで158センチ37キロだった私。細い・小さい・痩せてるね〜と周りからずっと言われ続けてきました。沢山食べても太ったことが無く、ダイエットとは無縁の太らない体質だとばかり思っていました。お酒を毎日飲んで、締めのラーメンは最高!焼き肉の最後のライスも麺も最高!\(^^)/そんな生活を何年も続けていました。
結婚して子供ができ、ごく普通の家庭を築くことができました。

リゲイントリプルフォース効果!

育児の為に仕事をやめ、好きだったお酒もやめ、あまり外出もしなくなりました。徐々に自分の体調に変化が出てきます。何もやる気が起きません。食事も喉を通りません。喉の奧が詰まる感覚があり、目の前にご飯が用意されているのに、箸を持ったまま数十分固まるという現象がおきました。体重は31キロまで落ち、ついには布団から出られないほどに。流石におかしいと思い病院へ。「ストレスによるうつ病」という診断でした。処方された薬を飲み始めると、早い段階で食欲が出ました。ここからデブへ一直線です。

やる気や怠さが取れるより先に食欲が強くきました。食べて寝るの繰り返し。一番の原因は夜中の暴食でした。夜は眠れずで、朝方の寝る前にスナック菓子やチョコレートを広げ、満たされるまで食べました。20キロ太ってもまだ「薬のせいだから仕方ない」と考えていました。
体調が徐々に改善され、薬の量も減ってきた頃には67キロに。服のサイズもXSから2Lサイズになっていました。薬が減れば体重も減るだろうと思っていたのが甘かったです。中年のお腹についた脂肪はそう簡単には落ちません。

ダイエットを決意しランニングから始めようと思いましたが、そもそも歩くことが大変で、走れるようなレベルではありませんでした。走りに行ったのに外に出てすぐ転び、手足を怪我するという情けない経験もしました(T-T)
そこで、まずは筋力をつけようと思いました。運動音痴な私ですが、唯一水泳だけは好きでした。水の中は圧倒的に怪我をしにくい、水圧だけでも引き締め効果があるのを知り、すぐに市民プールへ通い始めました。最初は200m泳ぐだけでも息が上がっていましたが、週2〜3回を3ヶ月続けた現在は2kmまで泳げるようになりました。

天気の良い日は散歩がてら3kmほど歩きます。
まだ5キロ弱しか体重は減っていませんが、2年かけて増えたのはそう簡単には減らないと思うので、体重よりもまずは継続することを目標に励んでいます。